script data-ad-client="ca-pub-6361405346902957" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

情熱のコンシェルジュブログ

元大工で設計士、現場監督、住宅営業の家造り日記です🎵家造りで迷走している方、これから家造りを始める方の参考になれたら嬉しいです🎵

失敗しない住宅会社の見分け方。

皆様こんばんは‼️

情熱のコンシェルジュです‼️

 

 

楽しい家造りしてますか?

家造りは楽しいものです

楽しみましょうね‼️

 

さて今日のブログは

『失敗しない住宅会社の見分け方。』

です。

僕の経験でお話をさせて頂きますね。

皆様は家造りを考え初めて

『よし‼️家を建てるぞ‼️』

となったらどのような事をしますか?

 

住宅展示場に行く。

住宅会社に資料を請求する。

新聞折り込みチラシに掲載された見学会に行く。

インターネットで調べる。

友達などが建てた会社を紹介してもらう。

 

時代で住宅会社選びも変わってきていますが

ここ30年位はこのような形で住宅会社

探しをされる方が多いのではないでしょうか?

まずはじめに住宅展示場ですが

1つの広大な敷地に何10社もの住宅会社の

モデルハウスが集まっているのでお客様にとっては

1日に多くの住宅会社を見ることができて

とても魅力的ですよね‼️

ただ住宅会社目線で考えると年間数千万円の

多額の経費を投入している展示場なので

必死にお客様にアピールしなくてはいけません。

お客様目線に戻りますが、何10社もあるので

しっかり見学して話を聞こうと思うと一日で

3社くらいが良いと思います。

だから行く前にある程度来場する住宅会社を

絞った方が良いです。

 

資料請求ですが事前に自分で調べた会社に

資料請求をするのですがだいたい資料が届いた

あと営業マンから電話やメール、

今はあまり無いですが飛び込み訪問があります。

お子様がまだ小さかったり家に来て欲しくない

理由がある方は気を付けてくださいね。

資料を請求するときに訪問希望不可等の意向を

しっかり伝えた方が良いと思います。

見学会に行くという方も居ますよね。

一見、展示場と同じ様に感じる方もいると

思いますが全く違います。

展示場は車で例えるとフルオプションの

限定車のようなもの。

見学会は納車前の車です。

とても現実味があるんですよね。

僕の経験ですが住宅展示場だけを見て住宅会社

を決まることは絶対にしないでくださいね。

その住宅会社が実際に建てている家がどんな家が

見学会で確認してみてください。

運が良ければ実際に建てた施主さんの話が

聞けるかもしれませんよ🎵

インターネットで調べることもありますよね。

というか今は必須ですかね(笑)

気軽に調べれることが魅力ですがどの情報を

信用して良いのか難しいですよね。

営業の色が強く出ている情報はあまり信じない方が

良いかもしれませんね。

次は友達等が建てた会社を紹介してもらう。

ですが、かなりリアルな話が聞けてとても

参考になると思いますのでお薦めです‼️

ただ友達ならまだ良くなかったときに断り易い

ですが、会社の上司や先輩だと断りにくいので

気を付けましょうね‼️

実は裏話ですが家を建てた施主さんが自分の

建てた住宅会社に後輩などを紹介すると

謝礼があって更に契約になるとかなりの

報酬が貰えるのです‼️だから先輩が急に

眼の色を変えて全力で営業したりするので(笑)

 

色々な方法で住宅会社を探すと思うのですが

失敗しない住宅会社の見分け方は

 

その会社がどれだけ紹介で建てたお客様がいるか?

業界では『紹介率』と言いますが紹介率

最低でも30%はある会社を選びたいですね。

紹介率が高いということはお引き渡し後の

お客様満足度の表れですからね。

理想は50%です。このような紹介率の会社は

間違い無いですよ🎵

もう一歩踏み込むと住宅会社の社員がどれだけ

自社で建築しているかが、大事です。

意外と自社で建てていないんですよね(笑)

 

少しでも参考になったでしょうか?

『紹介率』と『社員が自社で建てているか?』

この2点は是非聞いてみてくださいね🎵

 

今日もブログを読んでくださり

本当にありがとうございました‼️